最近は、インスタグラムなどのSNSでもコープの離乳食が話題ですね!
実際には、「どこで買えるの?」
って思っている方も多いのではないでしょうか。
そこで、この記事ではこちらについて解説します!
- コープ(生協)の離乳食ってどこで買えるの?
- コープで買える初期(5カ月)からおすすめの離乳食って?
コープ(生協)の離乳食ってどこで買えるの?

コープの冷凍離乳食(きらきらステップ)は、ご近所のコープスーパーで購入する事が可能です。
きらきらステップとは
引用:コープ公式サイトより
乳幼児食の悩みを解消し、子育てがより楽しく。
離乳食期・幼児食期に向けたラインアップをしています。

近くのコープスーパーに行けば、冷凍の離乳食が買えるんだね!
でも、近くにスーパーがないときは、どうするの?

そんなときは、コープ(生協)の宅配が便利だよ。
小さいお子さんがいるご家庭では、出産祝いや、お得な子育て特典があるよ。
地域別に新規コープ加入特典についてご紹介しているから参考にしてね。

子供が小さいうちは、宅配が助かるね!
でも、5カ月の赤ちゃんから使用できる離乳食ってあるの?

安心してね。
離乳食初期の5カ月の赤ちゃんからも使用できる物があるので、ご紹介するね!
コープ(生協)で買える初期(5カ月)からおすすめの離乳食

コープでは離乳食を始めたばかりのお子さん、5カ月から使用できるキューブタイプがおすすめです。
冷凍なので、使いたいときにポンと出して、レンジで解凍して使用できます。

コープ(生協)の5カ月から使用できる離乳食キューブタイプもあり
- 国産米をふっくら炊いた白かゆ260g(15個入)
- 国産野菜で作ったなめらかキューブ ほうれん草 120g(12個入)
- 国産野菜で作ったなめらかキューブ 5種の緑黄色野菜&根菜 120g(6個×2種入)
- 国産野菜で作ったなめらかキューブほうれん草と小松菜&おいも 120g(6個×2種入)
- 国産野菜で作ったなめらかキューブ5種の緑黄色野菜&ほうれん草 120g(6個×2種入)
- 国産大豆で作った納豆ペースト 15g×8袋入
- 便利なパラパラ 北海道産白身魚のほぐし身 60g
- 九州産小麦使用 やわらかいミニうどん 480g(めん80g×6)
国内で取れた野菜や、お米、小麦を使用しているのが、小さいお子さんを育てるご家庭には嬉しいですよね。
小分けされているので、離乳食初期にも大助かりですよ。
まとめ
- コープ(生協)の離乳食ってどこで買えるの?
- コープで買える初期(5カ月)からおすすめの離乳食って?
コープの離乳食は、お近くのコープスーパーでも購入する事が可能です。
ですが、店舗によっては置いている商品が違うので、電話して確かめてから店舗に向かうことをおすすめします。
でも、近くに店舗がないかたも安心してください!
コープ(生協)は宅配サービスもあります。
小さいおこさんがいるご家庭は、割引などの特典があったり、おうちまで荷物を運んでくれるので助かります。
この機会に、コープ(生協)の宅配を検討してみるのもいいですね。
コメント